現在、7週と3日になる妊婦です。つわりが食べ悪阻で、空腹になると気持…
現在、7週と3日になる妊婦です。
つわりが食べ悪阻で、空腹になると気持ち悪いです。吐いちゃうとかはなく、食べたら割と通常通りです。
しかしながら、フルタイムで働いており夕方の5時半頃から7時にかけて猛烈にお腹がすいて息切れと血糖値がみるみる下がっていきもう倒れそうまでいきます。トラウマから夕方に1度しっかりと食事をとるようにしてからは、良くなりましたが、たまになりかけると恐怖で仕方ありません。
食事の匂いで嘔吐いて、食べなきゃ倒れそうになって、食べても血糖値が上がらず…
もっとしんどい思いされている方はいらっしゃると思います。
ですが、しんどくて……寝る前は腹パンになるまで食べなきゃ夜中目覚めて吐き気で。
終わりって本当にきますか?食べたいもの食べられるようになりますか?希望をください(;;)
- じぇみな🔰
はじめてのママリ🔰
私もべづわりでした💦
でも、妊娠糖尿病にもなっていて、アメやゼリーとかお菓子とか食べるとダメだったので、大変でした…
それでも空腹だと気持ち悪くてしんどかったのと仕事もしてたので、ゼロカロリーのアメを舐めてました。
けど、口の中がザラザラしたりしてきちゃったので、ミントタブレットにしてみたけども、それもすぐ溶けてなくなっちゃうので、最終的にはカムカムレモンが1番良かったです!
はじめてのママリ🔰
食べ悪阻辛いですよね😔
私もその頃は夕方本当にやばくて倒れそうな感覚すごくわかります!
吐き悪阻ももちろん辛いですが食べ悪阻って思ってる以上にしんどいです💦
食べれば治るとかそんなものではなくじぇみなさん本当にしんどい思いされていると思います😔
終わりちゃんとくると思いますよ!私の場合はちょっとダラダラと続いてしまいましたが確実にだんだんおさまってくると思います!初期受付なかったものはちゃんと中期には食べれるようになりました💡
コメント