今月で生後5ヶ月になります。日中も夜も、抱っこでしか寝られないのです…
今月で生後5ヶ月になります。
日中も夜も、抱っこでしか寝られないのですがここから自力で寝られるようになるもんでしょうか?
ネントレしないと無理ですかね😵💫
昼間も夜も、抱っこで寝かせて地面に置くと高確率で起きます。
抱っこ→ネムリラのオートスウィングだと、朝寝の時間だけ成功率高いです。
夜は何度かかかりますが、成功すればそこから起きることはほぼなく、夜間授乳一回のみです。
夜間授乳後はベビーベッドの上で一人で喋ってますが、そのままにしていたらいつの間にか寝ています。
- はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月)
ママリ
うちの子の場合ですが、同じ月齢の頃にガーゼを握ると指しゃぶりしてセルフねんねするようになったので今だに継続してます!
ネントレも新生児の頃から頑張っていたのですが、ガーゼ握るのが1番安心するようです笑
nar14
上の子が抱っこじゃないとずっと寝ない子でした。
おしゃぶりさせるのに抵抗あったんですが、7ヶ月頃おしゃぶりさせてトントンして寝かせてました!
ずっと抱っこ気狂いますよね😭
コメント