コメント
ぽてと
おめでとうございます🕊
私もダクチル処方されたことがあります!
チクチクは5-6週の頃は常時ありましたが、その痛みが少し強まった時とかに飲んでいました☺️
ぽてと
おめでとうございます🕊
私もダクチル処方されたことがあります!
チクチクは5-6週の頃は常時ありましたが、その痛みが少し強まった時とかに飲んでいました☺️
「心拍確認」に関する質問
20歳で妊娠。でも心拍確認後の自然流産。 そこから1年授かれず、21歳でママになりたい!というのも叶わず。22歳になる誕生日の3日前に妊娠発覚。 でも心拍確認後稽留流産。昨日手術してきました。 まだ22歳になったばかり…
職場への妊娠報告はいつしましたか? 看護師で夜勤もやっているので、夜勤免除をしたくシフト調整も必要なので上司には心拍確認前に伝えました。 今日心拍確認が取れましたが、他スタッフへの報告をいつするか考えていま…
みなさん、第一子以降の妊娠が分かった時 何週目で初診行きましたか? 第一子は検査薬で陽性出たらすぐ病院行ったけど 胎嚢確認できず、一週間後行った時は胎嚢見えたけど 心拍確認できないからまた一週間後、 みたいな…
妊娠・出産人気の質問ランキング
M
看護師さんには毎食後飲んでも良いとは説明されましたが、痛みが強くなった時に調整して飲まれてたって感じですね!
とりあえず予防的に処方してくれたのか、胎嚢が小さかったからなのか?とか余計な事考えてしまって😭
ありがとうございます😊
ぽてと
張りどめなので胎嚢のサイズとはまた別問題だと思いますよ😉
私の場合は頓服で貰ってたので自己調整していましたが、どのように処方されたか次第だと思います🥺
M
安心しました、、ありがとうございます😭