※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ラルラル
お金・保険

贈与税について💰単に目的がなく400万円ほど親から貰うとなると、小分け…

贈与税について💰単に目的がなく400万円ほど親から貰うとなると、小分けにして月々細かく振込をしてもらう方が良いのでしょうか?現金で貰うとしても変わりはないでしょうか? 
"月々110万以内"ということや、住居や教育に関わるお金としてでは金額が違うこと等は知っていますがこの知識も正しいのかわからず💦有識者の方いい対策を教えてください

コメント

ゆき

月々じゃなく、1年で110万以内だと思います🤔
なので小分けにしても一括でもらっても、トータルが110万超えたら贈与税かかる気がします💦
小分けの方がみつかりにくいはみつかりにくいですけど🤔

  • ゆき

    ゆき

    もらう相手単位で110万ですので、奥様に110万、旦那様に110万、お子様(年齢による)110万とかに分散してる家庭はたまにみます!

    • 1時間前
  • ラルラル

    ラルラル

    早速お返事頂きありがとうございます✨ 年間でしたね!!うっかりしておりました!!笑 
    なるほど、、🧐 それは私の父から旦那でもokだよ!ということになりますか?💦私の理解力なくすみません😭

    • 1時間前
  • ゆき

    ゆき

    はい、贈与の対象は家族のみとか縛りないはずなので、
    ラルラルさんのお父さんから、旦那様でもOKだと思います👌

    • 1時間前