※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

散々育児放棄などしてきた親と距離を置いてます。連絡が来ても基本的に…

散々育児放棄などしてきた親と距離を置いてます。
連絡が来ても基本的に無視、何か誘われても断る感じです。
今後会うつもりもありません。
なので妊娠報告もしていませんでした。
周りから親の耳に入ったそうで妊娠報告をしないなんて親不孝だと言われました。
いつ産まれるのかなど、会いたいなど連絡が入っていますが無視してます。

親不孝なんでしょうか?

コメント

はじめてのママリ

辛さはママさん自身にしかわからないし外野の言うことは無視していいと思います。
毒親は最悪自分の子供にまで影響させます。

ぶどう

親不孝じゃないです。

育児放棄してきたなら都合良すぎです。
ムカつきますね

はじめてのママリ🔰

周りは勝手なことばかり言うので
お気になさらずそのままでいいですよ。

私も現在妊娠中ですが親の耳には
入れてません😂

そもそも絶縁したときも
私が悪いと周りに言われましたよ〜

散々酷いことされて嫌だから
距離おいたのに
よくも知らない人たちに言われたくないですよ
助けてくれたわけでもないのに。
そんな人たちは親子愛とかあると
思ってるタイプなのでほっておきましょ。
愛情なく親になる人は
一定数いる。
私たちはこれを知ってるから
距離とってるだけの話で
頭お花畑の人の話なんて無視でいいです!

はじめてのママリ🔰

無視で大丈夫です!!
自分が育児してない人ほど孫とかに会いたがるらしいので!
あわせないほうがいいとおもいます!!

はじめてのママリ🔰

親不孝だとは思いません。
向こうが子ども不幸なのでは?と思います。
私もあまり育ってきた環境が良くなかったので気持ち分かります。
言わせておけばいいし、無視でいいと思います🥺