※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

批判などお断りください。シングルマザーの方コメントお願いします。シ…

批判などお断りください。
シングルマザーの方コメントお願いします。

シングルマザー男の子のママです。

シングルマザーの方、
未成年後見人の公正証書は作ってありますか?

私は直筆の遺言書を母に渡してあります。
でも、やはり直筆だと裁判になったときに
強制力が強くはないので公正証書をつくろうかなと悩んでます。

もちろん、死に気はありません。
ただ万が一私が死んだ場合
ヘビースモーカー(本数減らしていきたいなと中々減らせてない)、精神科通院
元旦那に親権がうつるのは避けたい。
ちなみに養育費はもらってますが、
離婚して1年おとざたなし。
子供ともあってません。

ただ、不安障があるため
安心材料としてやはり
公正証書を、つくるか悩んでます。
お金が5.6万かかるとのことで、
お金を用意してからになりますが、

みなさんはどうしてますか?

コメント

はじめてのママリ

作ってないですが
なにかあった時用に作っておいてもいいかとは思いました‼️

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。
    もし可能だったら今まで作らなかった理由を教えてください。
    私は不安障、物事色々考えすぎる性格で
    保険の更新で保険屋さんに
    あなたが死んだら親権者は、父親にいくのが、普通だからって言われたことがすごい怖くなり
    再度調べたところ直筆の遺言書で、効果的だが、
    公正証書の方が強制力があるときき、すごく不安になりました。
    いますぐ、死ぬわけでもないのに、元旦那がモラハラで
    色々思い出して怖くなり
    すごく親権に向こうがなることが怖くて。

    • 1時間前