※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

産後2週間で体調が良くても、外出を控えるべきでしょうか。体調が良くても、体への影響が心配です。

産後、体調が良いと感じていても
それでも1ヶ月は外出しないほうがいいのでしょうか?🥲

妊娠中は初期から出産直前まで
ずっと気持ち悪かったです。
産んだら体は軽いしご飯はなんでも美味しいし
吐き気もゼロで夜はよく眠れて
まるで別人の体のようで…

それで調子に乗っちゃって
今産後2週間なんですが
週末は上の子連れて夫と3人で
デパートで買い物や外食したりしてました😭

あとは洗濯や晩御飯の支度、
上の子の幼稚園送迎で(すぐ近くのバス停までですが)
毎日迎えに行ったりしてます。

こういうのってあとで体調悪くなったり
子宮の戻りが悪くなったりするんでしょうか?😭
もうちょっと休めば良かったかなって
今更少し不安になってます😭

コメント

はじめてのママリ🔰

わたしも娘が退院後すぐ入院して毎日会いに行っていたので、
悪露が出ながら毎日動いてました😭
その時はアドレナリン?が出てたのか大丈夫な気がしていましたが
結局産後一年間断続的に風邪をひいたり、かなり免疫力さがってました

もう既にした外出は後悔しなくて良いと思うので、いまからでもなるべく体を休めつつ過ごされたら良いと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    娘さん入院だったらそれは会いに行きますよね😭
    普通に動けてるのってアドレナリン出てそうなの納得です!
    産後も病室でまだ体力残ってる。とかハイになって寝れなかったんですがこれもきっとそうですよね笑

    今後は自分の身体を過信せずゆっくり過ごしたいと思います✨

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

更年期に影響すると言いますよね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    言いますよね!
    それを思い出して投稿してみました🥲
    でも歳を取れば誰しも体調に変化は出るのでは…と思ったりもして
    半信半疑です😭

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

休んだ方がいいのは大前提ですが私もじっとしてられず動いてましたー😂
結局悪露は1ヶ月で終わりましたしその後体の変化は特にないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、休めるなら休んだほうがいいんですよねきっと。
    わたしも自由になった身体が嬉しくて動きたくて…笑
    体の変化ないとのことで良かったです!!😆
    まだ全然悪露出てるんですがわたし生理の時も生理痛ゼロの元気マンなので悪露が出てても生理と同じような感じがして普通に動いてしまってます。休める時は休もうと思います☺️

    • 1時間前
ちゃんぴ

私、帝王切開で退院して2日後に上の子と旦那と映画見に行ったりご飯食べに行ったりしてました😂
入院中上の子を実家に預けてたんですが、頑張って我慢して待っててくれたので上の子に時間を使いたくて😂

1ヶ月実家にいて、土日に旦那が来て、来る度に上の子と旦那の出かけてました🤣
体調は良いけど帝王切開だから動けばお腹は痛いし、その度に少し多めの悪露が出ました🥺母には動きすぎたからもう少し休みなさいと言われるくらい出歩いてました(笑)

私は子宮の戻りが遅いとか後で体調悪くなるってことはなかったですが、お腹痛い時期が長かったです🥹
休める時は休んだ方がいいな〜と思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    帝王切開退院二日後ですか?!凄いです!!🥹
    わたしも出産前に長めの入院が急に決まってしまい、上の子に寂しい思いさせてしまったので、同じく上の子をかまってあげたくて出かけたりでした😂
    自分の体も大事だし休ませたいけど上の子も大事ですもんね💕
    今週末は家で家族とゆっくり過ごしてみます☺️

    • 1時間前