※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

妊活中の1児ママです。排卵日当日にタイミングを取りましたが、乳首が敏感で痛みを感じています。普段は痛みがないため、妊娠の可能性を考えていますが、受精や着床前でもこのような症状はあるのでしょうか。

妊活中の1児ママです。
今月2日が排卵日で、排卵日前は旦那の調子が悪くタイミング取れず、当日にタイミングを取りました。
次の日から今日も乳首が敏感になってる?立ってる?のか、服やブラに当たると痛いし、体を洗うときもタオルが当たると痛いし、娘を抱っこしていて、娘の手が胸や乳首に当たる時も少し痛いんです。
普段、こんなことは無いので戸惑っています。
生々しいのですが、今回のセックスで乳首を激しく触ったり吸ったりはなかったので、余計にビックリしていて…。
排卵日過ぎて、受精や、まだ着床してない場合でも、こんなことはあるのでしょうか?
妊娠希望なので、普段痛みがあったりはしないので、妊娠していたらいいなと思っています。

コメント

はじめてのママリ🔰

私がそうでした!妊娠した時は次の日から胸が張っていました、、、!