コメント
❀´- 2kids mama
家で使わない野菜があったりすると、お湯で戻すタイプのものだったり、活用するのはありです👍
下の子は、BFで育ちました😀ペーストなども、活用しまくりました。
❀´- 2kids mama
家で使わない野菜があったりすると、お湯で戻すタイプのものだったり、活用するのはありです👍
下の子は、BFで育ちました😀ペーストなども、活用しまくりました。
「野菜」に関する質問
1歳5ヶ月 ごはんについてです。 野菜そのまま出すと全然食べてくれず 毎回卵焼きかお好み焼きかおやきにして 食べさせてます😭 プチトマトとかお皿に出してたべてほしいよ😭😭 ブロッコリーも昔は食べたのに 義母から硬い…
一歳半のカウプ指数について 今日一歳半検診で体重11.5kg身長79.7cmでした。 カウプ指数だと太り気味になります🥲 おやつやジュースなど頻繁にあげてもいませんし、 白ごはんは好きですが野菜中心、小麦もそんなにあげて…
生野菜(キャベツやレタス、トマトやキュウリなど)にかぼちゃやサツマイモを入れたらおかしいですか? ドレッシングをかけてたべる予定です。 アリだとしたら、レンジか茹でるならどちらが美味しいでしょうか? レシピ見…
家事・料理人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
野菜が高くて今週は買っておらず、大人も野菜を食べていないので何もなくて😭
基本売っているベビーフードで摂取すべき栄養はとれますよね?💦
❀´- 2kids mama
まだ5ヶ月なので、離乳食からの栄養はほぼないと思います。メインは、母乳ミルクですね!だから、栄養などは
まだ考えなくてもいいかなって思います。まだまだ食べ物に触れている程度なので、出来る範囲で作ってみたり、ベビーフード使っていいかなって思います。