本当に余裕がない😭生理前で余計イライラします😭😭昔からイライラすると物…
本当に余裕がない😭生理前で余計イライラします😭😭
昔からイライラすると物に当たってしまいます。。
イライラが極限まで来たとき、ぬいぐるみをソファーに思いっきり投げつけてしまうことが過去に2.3回ありました。
今日またイライラしてしまい、今度は歯ブラシを投げつけてしまいました。夜、寝かしつけ前です。
子どもは少し怯えていました。2歳手前です。
そのあと我に返って子どもにごめんね、とハグをしました。泣きました。
本当に辛いです。その瞬間で発散することがうまくできず、イライラしてしまうと舌打ちを何回もしたり、最終的にコントロール出来ないと物に当たってしまいます。
幸い、子どもへ手をあげたことはありませんが、もし、いつか、あげてしまうかもしれないと思うと怖いです。
感が鋭い子で、わたしがイライラしてると少し怯えてる感じがします。
真似っこも上手なので、自分で気に食わない時とかたまにものを投げたりしています。
子どもが人の顔を伺うようになっているのが辛いし申し訳ないです。
同じような方や、どうしたら良いか、何か教えてください。
厳しいコメントはいらないです🙇♀️ごめんなさい🙇♀️
- ままり
コメント
jun
私も子どもが同じくらいの歳の時に
本当に余裕がなくて
子どもが、ごま油を床にまき散らして
遊んでいたことがあって
イライラが限界超えちゃって
発狂レベルで怒ってたら
うちはマンションなんですけど
隣の家の人が管理会社に
子どもを叱る声がうるさいと
クレームが来ちゃって💦
イライラが止まらなくて
私はティッシュ箱を
床に投げつけてました💦
旦那には、会社から帰ると
いつも不機嫌な顔してるから
家に帰りたくないと
言われたこともありました💦
イライラを我慢ばかりも
出来ないと思うし
子どもが見てない所で
やるのはどうでしょうか?
はじめてのママリ🔰
すぐ次を妊娠したいとかありますか?ないなら生理とめちゃうと楽になりますよ😃
ままり
ありがとうございます🙇♀️
本当ですね、子どもがいないところでうまく発散できるようにしてみます🥹🥹