生後5ヶ月になったばかりの女の子なんですが身長は平均ですが体重が9kg…
生後5ヶ月になったばかりの女の子なんですが身長は平均ですが体重が9kgあります。
保健師さんには成長曲線もう上ギリギリだから気をつけてねとため息つかれたり、すごいぽっちゃりさんだねと色々言われ正直うんざりです。
完ミでよく飲んでよく寝る子なので他の子より太りやすいのかもしれません…。
ただ体重重めかもしれませんが寝返りも寝返り返り、最近は少しずりばいのような移動もできるようになってきたので私的には問題ないんじゃないかなと思っています。
これから立って歩くようになったら体重が平均になる可能性ありませんかね?
- はじめてのママリ🔰
ママリ
ムチムチで可愛いじゃないですか😍
うちの子も身長も体重も成長曲線の上の方に居ましたが、ハイハイや伝い歩き、一人歩き出来るようになってから顔もシュッとなりかなり痩せましたよ☺️👍🏽
なの
特に気をつけなくて大丈夫ですよ☺️
ママ友の子は6ヶ月で10kgあってかなりのムチムチだったけど3歳には普通体型です☺️今は5歳ですが太ってません😌
さとぽよ。
息子も5ヶ月で73センチ9.3キロでした😊
1歳前で83センチ11キロでした。
5ヶ月以降は身長伸びても体重は緩やかになるので今の時期のかわいい感じを楽しまれるのが良いと思います!
うちは完母でしたよ(笑)
しっかりしてるコの方が風邪引きにくかったりするので育てやすいですよ。
失礼な方の言葉は受け流してくださいね!!!
はじめてのママリ🔰
トータル量守ってるなら問題ないと思いますよ!
はじめてのママリ🔰
息子は5ヶ月で10キロ突破してました。
というか、4キロで産まれた時から身長体重ともに一回も曲線内に入ったことありません🤣
うちは立ってあるくようになった後もグングン身長伸びて1歳半健診で90cm突破、2歳3ヶ月の今は年少さんよりも大きいです。
発達は問題なく。むしろ歩き始めるのは早かったです。
健診でも「身長体重バランスいいし順調だね✨」しか言われたことないですよ。
赤ちゃんにダイエットとか無理だし、気にしなくて大丈夫ですよ。
意地悪な保健師に当たってしまっただけだと思います🙆
コメント