遠方で泊まり必須ど田舎で広いのでみな泊まれる部屋数がある。旦那の兄…
遠方で泊まり必須
ど田舎で広いのでみな泊まれる部屋数がある。
旦那の兄弟家族は義実家にとまっています。
義実家は古く(これは仕方がない)
物が多い
ほこりでてくる
虫もいる
靴下黒くなる
猫がいる
とにかく全て汚い
潔癖な私はここに泊まるなんて
ほんとしんどいです。
潔癖じゃなくても無理な汚部屋かなと
思いますが、、、
しかしみなこの状況に慣れているので
ホテル泊を提案するの
私だけ浮いてしますと思います。
旦那もえ?なんでホテル??
な感じです。
義両親も旦那側兄弟も
泊まれるのになんで
私たちだけホテルなの?と感じ悪く
とらわれちゃうとおもいます。
義両親には子供たち合わせてあげたい
気持ちもありますが
泊まれる環境じゃなくて
ほんとに憂鬱です。
私が我慢しなければいけないですよね、、
- はじめてのママリ🔰
コメント
るな
あまりに汚いと子供を泊まらせるのも嫌ですよね😣
かと言ってホテルがいいとも言いずらいし、、、
猫アレルギーほどでは無いけど長時間一緒にいるとアレルギーぽい症状が出てしまうからとか理由つけれないですかね🥺
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうなんです、、
感じ悪いですよね😔
子供もわたしも
アレルギーあるんです、、
でも薬飲めばで
終わらせられます、、
るな
アレルギーがあるなら泊まるのは無理!!ってはっきり拒否っていいと思います🙆♀️
別に旦那は実家に泊まって遅くまで楽しんでくれればいいし︎^_^
薬はあるとしても、汚くて嫌とかそういう理由じゃないですし、年末年始とかだと病院もやってないので尚更🥹
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
汚部屋動物暮らしが
当たり前で育ってきたから
なかなか通じてくれなくて😭😭
動物と触れ合った方が
免疫つくんじゃないの?
みたいな考えの義家族で困ります。
旦那側の甥っ子姪っ子も
アレルギーあるみたいですが
薬飲ませてとまっているようで
そこも私の神経質さが
目立ってしまって、、
るな
育ってきた環境って大きいですよね、昔ながらの考え方も😵💫
子供守れるのは父母だけなので自分の思いを一番大事にしてくださいね︎^_^
1度泊まると一生泊まらないと行けなくなりそうですし
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
そうですよね、、
話し合ってみます!