義母に関して。旦那には弟と妹がおり、義母と4人の家族ライン的なのがあ…
義母に関して。
旦那には弟と妹がおり、義母と4人の家族ライン的なのがあります。
そこへ義母からの連絡が頻繁にあります。
例えば今日はお爺さんの誕生日だ、テレビに地元が出てる!などほぼほぼ義母しか発言していないのですが
1週間に何度か来ているようです。
内容を見ていると旦那と義理の弟も妹も対して反応はしていないのですが、どうでもいい事をいちいちそのラインで報告してきます。
元々過干渉な義母のことが嫌いなこともあり、旦那のラインが鳴るたびにまた来たのかなと不快になるのが嫌です。
自分に来るわけではないですし、無関係な事ではあるのですがどうもイライラしてしまいます。
義母は結婚以来仕事もしておらず交友関係が広いわけでもなく、旦那との仲が良好なわけでもないので、拠り所が子供だけしかないのかなと哀れに思う反面、結婚して家も出てる子供たちにまでそんなどうでもいい事を報告してきて、そんなに自分のことを省みてほしいわけ?と思ってしまいます。
どうしたらイライラしないで済むでしょうか。
気持ち悪いからラインしないで!という権利もないですし、
自分の中での考え方というか捉え方を改めたいです。
- はじめてのママリ🔰
⋆͛🦖⋆͛ママ
そのグループだけ通知OFFにしてもらったらどうですか?🤣
はじめてのママリ🔰
もっとやばい義母の実体験マンガとか読み漁ってみたら、家族LINEで雑談送ってくるくらいはまだ可愛い方かも?って思えるんじゃないですかね🫣
はな
悩んでるのは、旦那さんじゃなくてママリさんということですかね?
解決方法としては旦那さんにそのグループラインは非表示にしてもらって、気にしないのが一番なんじゃないかなと思いました。さすがに気持ち悪いからラインしないで!はちょっと..旦那さんもそう思ってて縁を切るくらいの覚悟の時かなと。
私も実父が定年退職してからアレヤコレヤ孫のために◯◯したいという提案がラインできましたが、ありがたい反面、こっちの都合全然考えてないスケジュールで(遠方だったりコース料理にしようとしたり)ぶつかった時ありました。
実母が、私は趣味とかやりたいことがあるけど、実父は今家族しか楽しみがないんだとおもう。と言われてから、私も自分から仕事や家族が無くなったらどんな気持ちになるんだろうと冷静になって考えたら、少しだけ心が軽くなりました。
それでも実父が無神経なこと言うのでスルーしてたら実母から「実父は子育てしたことないからわからないのよ、ごめんね」と言われました😂
コメント