※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

39.5℃、しんどそうですが解熱剤拒否してます。ご飯は食べたくない(元か…

39.5℃、しんどそうですが解熱剤拒否してます。ご飯は食べたくない(元から少食であまり食べない)といい、起き上がって水分は取れています。4歳です。無理に入れなくていいでしょうか?熱性痙攣にはなったことないです。

コメント

さくらもち

拒否されたら難しいですね💦
夜寝れないとかなら説得して解熱剤使います

ママリ

水分がとれているうちは無理に入れなくてもいいと思います!

水分がとれない、夜に眠れない場合に入れてます

はじめてのママリ🔰

うちの子も薬嫌いで中々解熱剤飲んでくれません💦
水分とれていておしっこも出てて眠れてるなら薬を無理に入れなくてもいいかなと思います。
ぐったりしていて眠ってもしんどくてすぐ目が覚めてしまうなら説得して薬を飲んでもらう…それが無理なら寝てる間に素早く座薬の解熱剤を入れるのはどうでしょうか?
うちの子は座薬を入れる際一瞬怒って起きますがまたすぐ寝ますよ😂

k

水分摂れているなら大丈夫だと思います!
さすがに39度あるとしんどいかなと思いますが、夜何度も起きてしまっで寝られないとかだと身体休まらず可哀想なので解熱剤使ったほうがいいかな?となりますが、そうでなければ無理に使わなくて良いと思います☺️
うちも次男がよく高熱出していましたが、赤ちゃんの頃グズグズで寝られなかったとき以外は使ったことないです☺️!