2480gと、少し小さめに産まれた息子。生後11日目になったけどまだ1回の…
2480gと、少し小さめに産まれた息子。
生後11日目になったけど
まだ1回のミルク量で60ml飲めるか飲めないかです。
昨日の体重チェックでは
1日の体重の増え方がギリギリの範囲内だからと
1回で80mlあげるように言われました。
たまーには80ml完飲してくれるのですが、
基本50~60ml飲むと口から出そうとしたり
苦しそうにします。
途中で寝ても起こしてあげるように言われたので
可哀想だと思いつつも、無理に起こして
口に入れると先程吐き戻し💧
苦しそうにしてたり吐き戻しもあるようなら
無理に80mlあげなくていいんですかね🥲
無理にあげるのも心痛いし、
1ヶ月健診までには1回100ml飲めてるように
とも言われたのでそれもプレッシャーです、、
上の子はよく飲んで育ったので
どうしたらいいのか分かりません、💧
- もちこ。(生後0ヶ月, 2歳6ヶ月)
さあた
同じくらいの体重で1回の量が少なかったですし成長曲線が下ギリギリでした!
離乳食始まって1歳くらいから平均なったので
無理にあげなくていいと思いますが
1回分の量が少ない場合は3時間間隔であげた方がいいと思います!(2〜3時間)
胃に入る量が少ないのですぐに消費してしまうし
低血糖も心配なので💦
100飲めるようになったのは2ヶ月経ってからでした😥
コメント