※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お出かけ

愛知県 名古屋市科学館へ行ったことがある方。お昼ご飯はどうしました…

愛知県 名古屋市科学館へ行ったことがある方。

お昼ご飯はどうしましたか?
ホームページを見てるとレストランは閉店したと書いてありました😔

コメント

はじめてのママリ🔰

閉店したんですか😱ショックです。
レストランの外側に椅子とテーブルが置いてあったのでそこでお弁当を食べたり、近くのコメダで食べることが多いです。
レストランが閉店したなら椅子とテーブルも無くなったかもしれないですね💦
お弁当は科学館の中でも食べることができます。

はじめてのママリ

幼児二人連れて行きました。
各階見るのに時間かかるし、幼児には移動も大変なので時間短縮のためコンビニのご飯持参して3階?2階?にある休憩スペースで食べました☺️
そうしてる人多かったです。

閉店してしまった?というレストランも別館で地味に遠かったので。
科学館周辺の外食に途中抜けして行くのもありかと思いますが、少し面倒な印象です。
7、6階流し見(難しすぎて幼児は行かなくても良かった)、5、4階軽く見て、3階2階メインでもそれなりに時間かかります。閉館もわりと早いので時間考えて回ると良いと思います。
プラネタリウムや〇〇ラボ系見たいなら余計時間かかると思います。

ママリノ

いつも簡単なお弁当やパンを持って行ってます。
うちは1階か7階?でいつも食べます。
特に混んだりもしないので、サクッと食べてまた遊びに行きます。