お仕事 就労証明書パソコンで打ってもらったんですが抜けがあったり間違えがあ… 就労証明書パソコンで打ってもらったんですが 抜けがあったり 間違えがあったりです💦 抜けがあるのは育休取得チェック欄と期限 間違えは就労時間9時から17時なのに 8時からと書いてた 下にある育児のための短時間勤務制度の欄には ちゃんと9時からと書いてあった 自分で書いたらまずいですよね💦 もう提出する期限なのに😭 学童の申し込みです💦 最終更新:3時間前 お気に入り 育休 育児 学童 制度 就労証明書 天使のママ🌈(生後2ヶ月, 4歳2ヶ月, 6歳) コメント はじめてのママリ🔰 勝手に書き直すのはまずいと思います。 修正箇所を提示して書き直してもらった方がいいです💦 4時間前 天使のママ🌈 二度手間ですね😔 ちゃんとして欲しいです笑 4時間前 はじめてのママリ🔰 うちもよくあります😓 次回からは今回の資料を添付し、参考に記載お願いします!(ちゃんと見て間違えないでねという気持ち)と依頼するとミスは減りました🤣🤣 4時間前 天使のママ🌈 渡された就労証明書パソコンでしてくれてあって、私紙に自分の字で訂正して書いたんですが、メモとかでここ書き直して下さいとか書いた方が良かったんですかね💦 どうパソコンでしてくれたか分からないけど、総務の人にも二度手間だなって思われますかね😂 4時間前 はじめてのママリ🔰 大丈夫だと思います! そもそもミスしてる人が悪いんですし、、 3時間前 天使のママ🌈 てかなんなら総務の人も手書きでしてくれたら、その字真似て、書けたのに😂 育休取得欄もチェックと期限だけだし クソーーーです😂 3時間前 おすすめのママリまとめ 産休・育休に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 女の子・育児に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・育休に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 育児・不安に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 制度・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
天使のママ🌈
二度手間ですね😔
ちゃんとして欲しいです笑
はじめてのママリ🔰
うちもよくあります😓
次回からは今回の資料を添付し、参考に記載お願いします!(ちゃんと見て間違えないでねという気持ち)と依頼するとミスは減りました🤣🤣
天使のママ🌈
渡された就労証明書パソコンでしてくれてあって、私紙に自分の字で訂正して書いたんですが、メモとかでここ書き直して下さいとか書いた方が良かったんですかね💦
どうパソコンでしてくれたか分からないけど、総務の人にも二度手間だなって思われますかね😂
はじめてのママリ🔰
大丈夫だと思います!
そもそもミスしてる人が悪いんですし、、
天使のママ🌈
てかなんなら総務の人も手書きでしてくれたら、その字真似て、書けたのに😂
育休取得欄もチェックと期限だけだし
クソーーーです😂