※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

11月末から扶養内パートをはじめて最初のお給料が12月末なのですが、年…

11月末から扶養内パートをはじめて最初のお給料が12月末なのですが、年末調整ってどうなりますか?夫の年末調整などに申告しなくて大丈夫なのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

今年の見込みの収入を記載したら大丈夫です。

今年の1月から今に至るまでどこかで収入を得てなければとくにやることはないです🙂

優龍

年末調整は
自分の会社でしかできません

旦那さんの方でやるのは
あくまでも旦那自身の年末調整であります。
奥様の収入は0円で出して構いません。
5万も0円もおなじなので。