コメント
るな
配偶者控除に入ります!!
はじめてのママリ🔰
実際に育休中配偶者控除に入りました!
私はその制度を知らなくて、会社の経理の方から配偶者控除に入った方がいいよ!と言われて入りました🙋♀️
-
にゃんこ
コメントありがとうございます!
産休ではなく、育休に入るタイミングで入るのでしょうか🥲
それによって手当金や育児金がもらえないなどがないのか心配で🥲- 37分前
-
はじめてのママリ🔰
私の場合12月の上旬に出産だったので、10月末から産休に入ったのですが、産休に入った年は300万ほど収入があったので扶養には入れませんでした。
保育園に落ちたこともあり、次の年はまるまる働けなかったので扶養に入った形です。産後休暇と育休が両方含まれてる時期だと思います。
産休手当と育休手当はちゃんともらえましたよ!- 26分前
-
はじめてのママリ🔰
私の時はまだ42万円でしたが、一時金ももらえましたよ!
- 25分前
はじめてのママリ🔰
産休に入るタイミングと復帰のタイミングにもよると思いますが、配偶者控除に入りました!
-
にゃんこ
コメントありがとうございます!
産休に入るタイミングで控除に入り、
一時金の50万や手当金、育児金がもらえなくなるというのとはないのでしょうか🥲- 36分前
にゃんこ
コメントありがとうございます!
どのタイミングで入られますか?