夫が自衛隊です。夫が自衛官や単身赴任で長期会えない方に質問です。今…
初めまして。
夫が自衛隊です。
夫が自衛官や単身赴任で長期会えない方に質問です。
今妊娠6週なのですが会えていません。
電話で報告はできました。
先週病院で妊娠発覚し来週心拍の確認になりました。
夫は来年の早くて春、遅くて夏頃まで予定では帰ってこれません。
出産予定日は6月終わりから7月です。
里帰り出産にするか今の住んでるところで1人で産むのか悩んでいます。
実家までは高速使って1時間半です。
里帰りするとアパートを
ずっと家賃払って留守にする事になります。
家賃が勿体無い事と長期留守にすることが怖いです。
でも初めての妊娠なので
1人で産むまで何かあったら怖いなとも思うので
実家に帰った方がいいのか
悩んでいます。
それか夫に給料が減ってしまうけれど
陸勤務になってもらい帰ってきてもらうか悩んでいます。
はちゃめちゃな文章になって
読みづらいと思いますが
同じような方が居ましたら
アドバイス頂けると助かります。
よろしくお願いします。
- みさき(妊娠6週目)
コメント
すず
同じく夫が海上自衛官で、単身赴任中です!
主さんと同じく、妊婦生活は夫がいません。
わたしの場合は、実家がとても近いのでギリギリまで自宅で1人過ごしていました!
主さんが旦那さんとどうしても過ごしたければ、早めに旦那さんに伝えて一時的に陸勤務になってもらっても良いのではないでしょうか🤔
それは、ちょっと…と言うことであれば早めに実家に帰るのも良いと思います!
たしかにアパートの家賃は勿体ないですよね😭😭
それでも、自分の身体と心、赤ちゃんが無事であれば家賃には変えられないです!
みさき
アドバイスありがとうございます!
家賃勿体無いと思ってましたが赤ちゃんを1番に考えると家賃の事はどうでもよくなりました!
夫とお医者さんとよく話し合ってみます!
本当にありがとうございます!🥲💓💓
すず
いざ妊娠すると、1人の生活は自分の身体はもちろんお腹の子が心配になりますよね😓
寒くなってきたので、お身体冷やさないように、心も穏やかにお過ごしください😊
みさき
優しい言葉ありがとうございます💓
すずさんもお子さんも体を大切に気をつけ過ごしてください🥰
すず
お返事ありがとうございます🌼