※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
妊娠・出産

食べづわりの方に質問です。今週末初めての妊婦健診のため、血液検査な…

食べづわりの方に質問です。


今週末初めての妊婦健診のため、血液検査などがあります。
先生からは「なるべく何も食べてこないで来てください」と言われました。

ただ、今食べづわりで朝布団から出る時もグミやドライフルーツなどを食べてから起きないと気持ち悪いし
朝ごはんも食べないと気持ち悪さが増してしまいます。

予約が9時半なので10時頃には呼ばれると思うのですが
空腹のまま行ける自信がなく💦


検査に影響のでない食べものって何かありますかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

なるべく、なのでしんどいなら全然食べて大丈夫ですよ。本来的には普通に朝食食べてからの血糖を評価するので…直前までにがっつり食べるとかじゃなければ、全然大丈夫です。

ママリ

水分はどうでしょう?
下の子の妊娠中チラーヂンを服用していました。
服用後朝食はそこから30分以上空けないとダメでした。
食べづわりと吐きづわりでしたが、たくさんの水で薬を飲んだら少し気が紛れました!
水・お茶・無糖の炭酸飲料…くらいなら影響あまり無いとは思いますが、一応聞いてみてください😅

R🥀(24)

私もこの間血液検査でしたが、何も言われなかったです!普通に朝からチョコパン食べて病院向かう道中グミ食べて検診行きました😂

不安であればつわりの症状を伝えて何ならいいか聞いた方がいいかもしれないです!!