※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

保育士の紹介会社さんについてです💦十一月下旬に面接の予定を組んでもら…

保育士の紹介会社さんについてです💦

十一月下旬に面接の予定を組んでもらいました。
しかしよくよくその園を調べるとずっと求人を出していること、口コミや働いていた方の体験談が中々酷いので、担当の方に確認したら今は改善してて大丈夫!とのことでした。確かに自分の目で見ないと分からないよな、と思っていたところ、メニエール病が再発、自律神経失調症で毎日の体調や気持ちの浮き沈みが増えていきました。
これは転職して環境が変わったとて、保育士を続けていくのはキツイかもしれないと思い、担当の方に理由を伝えて面接の辞退をお願いしました。すると、今の環境にいる方が体調が崩れると思うので転職先を早く決めましょう!当日一緒に面接へ行くので頑張りましょうね!とお返事が来ました💦
私としては保育士を暫くお休みしたい気持ちなので、??って感じでしたのでもう一度理由を話して、辞退します。という気持ちを伝えました。その後ラインをスルーしているのですが……やはり面接へ行かないといけないんでしょうか?💦
以前も面接当日に発熱し、(周りにコロナの陽性の方がいて私もその疑いがあったのでそれも話しました)日程を変更して貰えないか相談したところ、迷惑になるから行ってください、と言われたことがあります。(これは別の方ですが…)
紹介会社さんからの紹介ってどんな事情があっても面接が確約したら必ず行かないとなのかなと、モヤモヤしてます😵

コメント

はじめてのママリ

元保育士ですが、紹介会社もノルマがあるからか必死みたいですね

紹介会社はマージンが高いから、保育園も使いたがらない想定年収の30%くらい必要なんですよね。紹介会社を使わないと採用できない園はブラックの可能性が高いし、万が一辞めるときあなたの採用で何十万払ったのにって言われるから、使うの辞めたほうがいいと聞きました