※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かおくしゃママ🔰
子育て・グッズ

認可内保育園へ入所希望申請をしたけど、結果的には認可外保育園に入園…

認可内保育園へ入所希望申請をしたけど、結果的には認可外保育園に入園した方はいらっしゃいますか?
かりに、審査が通ったのに辞退するのは、迷惑な話かと思います💦ただ認可内保育園申請期日が迫っていたため(来年度4月入所希望のため)、認可外の保育園見学などが出来ていません。

コメント

はじめてのママリ🔰

友達は認可保育園見学した時入れたいところがなかったので、英語学習があったりしている認可外に入れてました!
ただお金が高いのと、延長料金も15時くらいからかかってきたりだそうです。働いていない人が多かったと言ってました!
認可外でいれたいところがあるのでしょうか??
料金含めそちらでいいとお考えでしたら認可の方は辞退してもよいかなと思います。
審査が通って辞退される方もいらっしゃるのは事実なので、あまり気にされなくてもいいかなと。

きゅうり

認可に入れるつもりで認可外に入れました!ただ認可は申請前にもう認可外に入れたらもうそのままがいいってなったので認可を断ったわけではないですが…断るのは迷惑かけるのと、うちの自治体の場合断った後にその年度再度申請しても断った園には入れないようになってたと思います🙌(いわばペナルティ)認可外に入れたらもう認可申請するつもりもないなら断っても全然良いとは思います🫣

はじめてのままり

認可外に入れる!と決めたのなら、
早めに申し込みの取り消しをするのがいいのかなぁと思います。

自己都合の辞退は、ペナルティは覚悟しておいた方がいいと思います💦