千葉市在住で2ヶ月の子供がいる方に、ファミール産院つだぬまや千葉市立海浜病院の宿泊型産後ケアの感想を教えてほしいです。また、他の宿泊型産後ケアの体験談もお聞きしたいです。
宿泊型の産後ケアを利用した方に質問です。
千葉市に住んでおり、現在2ヶ月の子供がおります。
ファミール産院つだぬま、千葉市立海浜病院なら2ヶ月でも宿泊型を受け入れているようですが、こちらの病院を利用した方がいらしたらご感想など教えて下さい🙇🏻♀️
また上記の病院に限らず、宿泊型産後ケアを利用した感想(泊まりに行く準備も面倒だったりすると思うので、実際家にいた方が楽だよ、そこまで良いものでもないよなど😅)なども教えて頂けると幸いです。
- はじめてのママリ🔰(生後2ヶ月)
はじめてのママリ🔰
質問の病院ではありませんが、なのはなフィフティーンで宿泊型の産後ケア利用しました!
生後4〜5ヶ月くらいまで受け入れてくれたはずです。普通の病院ではなく産後ケア専門施設なので、本当にゆっくりできて天国でしたよ✨✨
コメント