生後9ヶ月の男の子について、言葉や模倣、笑顔、後追い、人見知り、呼びかけへの反応が気になります。発達に問題はないでしょうか。
生後9ヶ月の男の子です。
気になる点がいくつかあります。
・喃語が出ない
きーやあ゛ーなどの奇声はあげるのですが、それ以外の言葉が一切出ません。
奇声を発しながら文句を言う時以外基本無言です。
・模倣をしない
パチパチやバイバイなど真似っ子しません。
自分でパチパチはよくしてますがこっちがしてもそれを真似することはありません。
いえーいと手を顔の前に出すとハイタッチは出来ますがそれしかしません。
・笑顔が少ない
生まれた時から基本真顔です。
こしょこしょすると声をあげて笑うことはありますが日常的に常に真顔です。
・後追いがない
ママやパパが離れると追ってくることはありますが一切泣きません。
・人見知りがない
誰に抱っこされても誰が寄ってきても大丈夫です。
場所見知りは初めての場所だと最初は少し固まりはしますが、泣きはしません。
・呼びかけは無視が多い
名前を呼ぶと10回に1回はこっちを向きますが、おもちゃなどで遊んでいる時は一切反応しません。
これって発達的に大丈夫ですかね?
1人目の子供で周りに同じくらいの月齢の子がいなくて心配になる毎日です。
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
初めまして🙂
同じく生後9ヶ月の男の子ママです!
うちもほとんど同じで、人よりモノって感じです!
おもちゃに没頭している時は私の存在はないです笑
人見知りは、昼間は誰に抱っこされても泣きませんが夜の眠い時、慣れない場所で抱っこされると泣くことを昨日知ったばかりです。
赤ちゃんの不快な時、抱っこされると人見知りするみたいです。
毎日不安ですよね😭
支援センターの方に赤ちゃんと遊んであげることが1番成長に繋がるから沢山遊んであげてと言われました!
赤ちゃんの可能性を信じて今は見守るしかないなぁと思っています🥲
マチル田
9ヶ月の下の子が同じような感じです😅
喃語→『まんま』くらい
模倣→しない(自分でパチパチもしません😵)
後追い→5回に1回くらい泣くかな?程度
人見知り→まったくありません😂
ニコニコはしますが、声出して笑うことは少なく、呼びかけには反応しますが、何かに夢中だと気付いてくれません😅
個人差が大きいと言われても、どこまで個人差で済まされるのか、不安になりますよね😭
でも少なくともここに同じくらいの発達の子がいます!
私も毎日ポジティブではいられませんが『伸び代がある』と思って、見守ってます🤭
-
はじめてのママリ🔰
はじめてまして😊
コメントありがとうございます!
同じ月齢で同じような子がいて少し安心します!
どこまでが個人差なのか?と考えること多いですよね😭
出来るようになったことが増えるとうちの子天才!と思うのですが
逆にできないことがあると不安になりますよね😢- 4時間前
はじめてのママリ🔰
初めまして^^
コメントありがとうございます!
本当に人よりモノ!って感じですよね笑
支援センターとかに連れていったことがなくてうちの子もそろそデビューした方がいいのかなと考えてます!
沢山遊んてあげて見守っていきたいと思います🙏🏻