3人目は混合で育てたくて、初めてミルク缶使い始めたんですが、スプーン…
3人目は混合で育てたくて、初めてミルク缶使い始めたんですが、スプーンってさしたままじゃダメなんですね、、笑
そう言われたらすごい不衛生やん!て思えてきたんですが、はじめささってるから当たり前のようにさしてました。涙
そこで100均にすごい便利なスプーンの保管ケースがあるとみたのでそのうち買おうと思うんですが、それまでの間消毒するために、電子レンジの消毒のやつとかに入れて大丈夫ですかね?😭💦
今、コンビのじょきんじょーずで哺乳瓶消毒はしてて、それと一緒に消毒したいけど、このスプーン溶けたりしない、、?と心配で💦笑
やったことある方いませんか?🥹
- 🥟
コメント
はじめてのママリ🔰
子ども2人完ミです🍼
1人目は入れっぱ、2人目はダイソーのケース使ってます!
ダイソーのケースにスプーン入ってるので、新しく開けた缶のスプーンには触れずにしばらくそのまま使ったりしてます😂
スプーンも除菌じょーずでチンしたことありますが平気でしたよ!ミルクの種類によるのかもですが…😂
🥟
1人目ちゃんのとき入れっぱだったんですね!笑
ちょっと安心しました!笑
そんなすんごい汚い手で触ってるつもりないとはいえ、やばかったかなと思ってたので😂😂
ちなみにほほえみのスプーン使ってます!笑
多分どこもそんな材質変わらないと思いたいですが、まだ今1缶目なので、かわりのスプーンもないと思うとちょっと除菌じょーずに入れていいかもドキドキしますね、、笑
早くケースを買いに行きたいです🥹💦💦