1人目女の子で、初節句に義母さんが勝手に袴を買ってきました。私も買お…
1人目女の子で、初節句に義母さんが勝手に袴を買ってきました。私も買おうと思ってた袴があったのですが、入荷待ちだったので用意できておらず、義母さんに先を越されてしまいました。1人目は仕方なく義母さんが買ってきたものを着せました。先日、お腹の中の2人目も女の子ということがわかりました。みなさんだったら、自分が欲しい袴を2人目のために買いますか?それとも1人目に着せた、義母さんが買ってきた袴を2人目にも着せますか?
(袴を買ってもらえるだけでありがたいとは思いますが、事前に相談もなく勝手に買ってきて、私が選んで買う楽しみを奪われたと思ってしまって辛いんです。)
- ママリ(妊娠20週目, 1歳0ヶ月)
コメント
ママリ
両方着せたらどうですか??
お義母さんがいるときや、写真を送るのは買ってもらったもので、そのほかはママリさんが選んであげたものを着せたらいいと思います☺️
はじめてのママリ🔰
自分で気に入ったもの買います☺️
なんなら今20週ですと3月出産ですか??初節句再来年になります??
だったら80か90買って上の子に来年着せて、2人目の再来年の初節句に着せます🤣
義母の1人目のやつはサイズアウトしたので。。。とそっとしまっておきます🤭
-
ママリ
3月末予定日なので、初節句は再来年です☺️たしかに、、!90買ったら来年上の子に着せて次の年は下の子に着せられますね!✨絶対自分が欲しいもの買うことにします!
- 1時間前
はじめてのママリ🔰
私なら自分が欲しい袴を買って着せますが、義母が買ってきた袴も着せといて義母にはその写真を送ります!
自分が欲しい袴を着た写真は義母には見せずに上手いことやります😀
-
ママリ
自分が買ったのを義母さんが見たら傷つくかなと思ってたのですが、義母さんには無理に見せなくていいですよね!
義母さんを傷つけず自分もモヤモヤせず上手くやっていこうと思います☺️!- 1時間前
れい
義母の子じゃないんだから勝手に買うのやめてほしい。
私も同じようなことあったのですごくわかる‼
しんどい思いしてお腹で育て産んだ子なので、したいようにしたらいいと思います!
-
ママリ
本人には言えないけど、勝手に買わないで欲しいですよね💦袴以外の普段着もどんどん買ってくるのですが、まだハイハイしてるのに丈の長いワンピースとか買ってきて困ってます😣
共感していただきありがとうございます😭✨- 1時間前
ママリ
両方着せるのいいですね☺️つい悩み込んでしまって頭が硬くなってました💦買われたからといって、私が買ってはいけないわけではないですよね!✨