※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

小学校や中学校で勤務している給食の配膳員の方いらっしゃいますか?一緒…

小学校や中学校で勤務している給食の配膳員の方いらっしゃいますか?
一緒に働いている方たちの年代はどのような感じですか?

私は30代後半で配膳員してます。
私の他は40代後半から50代の方が多いようです。
なのでお子さんも割と大きい方が多くて。
学校の先生をしている友達も勤務している学校では40から50代くらいの人が多いよと言ってました。

子どもの休みと同じになるし良い仕事だなぁと個人的には思っているのですが、私の周りには意外と同世代がいないのでどうなのかなぁとふと気になって質問してみました☺️

コメント

ぶっつん

配膳員ではないんですが、中学校教師で、給食担当してます。
確かに40〜50代の方がほとんどです。30代後半の方は1人いるかな?って感じで、毎日は勤務されてない方ですね。
確かに子供と休みが同じなので、良いですよね😊