同じくらいのお子さんは公園や遊び場行って、もう帰ろうねと声掛けした…
同じくらいのお子さんは公園や遊び場行って、もう帰ろうねと声掛けしたら素直に帰ることができますか?
息子は少し前までは「もう帰ろうね」「長い針が上まで行ったら帰ろう」「あと〇回やったら帰ろうね」で帰ることが出来ていたのに、ここ最近はまだ帰りたくない😭と泣き出して抱き抱えて車に乗せることがほとんどです😮💨
車でもまだ遊びたい😭と泣くし毎回では無いですが家に帰ってからもまだ遊びたかったとグズることもあります。
公園に行ったり支援センターだったらまだもうちょっと遊ぼうかとできますが、幼稚園の園庭開放だと1時間と時間が決まっているので時間になったら帰らなきゃだし、1時間だと絶対満足しないのでほぼ100%ギャン泣きになります😭
周りみてもみんなママと手を繋いで素直に帰っているのに息子だけギャン泣きで恥ずかしいです…
公園も毎日行くのは自分の体力も持たないし買い物だって行きたいし…
毎日外出していたこともありますが、私が体調を壊してしまうので2日に1回くらいで遊び場には連れて行っています…
家以外で遊ぶのが好きならもっと連れていくべきなのは分かるのですが自分の体力の無さでなかなか難しくて😢
公園や遊び場に連れて行って毎回のように帰りたくないとぐずられるとこちらも疲れてしまいますしイライラもしてしまい😮💨
なんなら家で1日遊んでいる方が息子も機嫌いいし私もストレスが無いです😖
同じようなお子さんいる方いますか?
- ままり(2歳10ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
大丈夫ですよきっとあなただけではないです!
他の子はほかの場面でギャン泣きしてますよ👍
私は帰ったらおやつたべよう!とか言って誘ってました🤣
今はもう6歳前ですが、癖とかつかず帰ろうっていうと帰りますよ👍
🔰タヌ子とタヌオmama
いるいるそういう子
結構多いと思いますよ😅児童館でもスーパーでもどこでもギャン泣き大暴れ親御さんは何とかしてなだめようとするも火に油😅もう強制終了またはお菓子などで吊って帰る方も😅
自我が爆発してるときは何言っても火に油😅もはや言葉が届かないところへ😅
-
ままり
正しくその状態です😭
スーパー行っても気に入らないことがあるとうわぁーーとギャン泣きします🥲
私は毎回強制終了して帰りますが、疲れるし周りの目が気になりますし…大人しい子が羨ましいなと思います🥲- 1時間前
-
🔰タヌ子とタヌオmama
そうですね💦娘は大人しいというか、あーわかったってすんなりしていますが、娘の幼なじみくんは暴君と呼ばれています😨親御さんとも仲良くさせてもらってますが、大人2人いないと手が足りない、パパに叱ってもらわないとって言ってます🫣先日も児童館で帰る時間となり、お菓子でつられて帰ってました😥そのせいなのか虫歯にもなってて……でもおかしは効果大なのでどうしても手放せないそうです😭
- 1時間前
-
ままり
上にコメントしてくださった方はお菓子で誘っても癖にならなかったとのことですが、毎回だと虫歯の心配はありますよね😢
娘さんのお友達は大人2人いないと手が足りないとはかなりのギャン泣きなのでしょうね💦
息子は毎回では無いですが、私が抱えて撤収できるくらいなのでこれが癇癪のピークなのか娘さんのお友達みたいに更にレベルアップするのか😮💨
ぎゃーーってギャン泣きで癇癪になったら何言っても聞こえてないので、とりあえず強制退場して落ち着いてからダメなものはダメなど話すしかないですよね🤔- 43分前
ままり
お優しい言葉ありがとうございます🥹
おやつで誘っても癖ついてないんですね!
おやつ毎回要求されたら…😰と思うとおやつで誘うのしたこと無かったので今度やってみます!