コメント
マルマイン
うちは同じく6歳離れてて兄が小学生になったくらいから一緒に入ることはなくなりました
それまではお風呂や夏場の水風船とか一緒に入ってました😅
ゆんた
自分自身は小1.2のどこかで最後に入った記憶がほんのりとあります🤔
タイミングが合わなくなって入らなくなった感じなので兄が中1の可能性はあります🤔
-
バタバタ
なるほど~🧐
いまの小学生は、ませているし
(昔からなのかな?)
今後、どのタイミングで
別々にさせるべきか
子供たちのタイミングを待つべきか
我が子は二つしか年齢が
離れてないのですごく悩んでます😓
なので、大変参考になります!
ありがとうございます!!- 1時間前
はじめてのママリ🔰
うちは年子です。
私が小学2年くらいに一緒に入らなくなりました🤔
一人で入るの怖くてお風呂の前で待ってもらってた記憶があります。
-
バタバタ
なるほど🤔ちなみに二年生になって
入らなくなったのはどうしてですか?
年子とのことで、心身ともに
成長具合は同じかと思うのですが
どちらからか、何かアクションが
あったのでしょうか?
まさに我が家と同じです…
タイミングが合えば
兄妹で入ってしまうのですが
先にどちらかが入ってしまうと
お風呂の前で母や兄が待つという
感じで過ごしてます😳!!- 49分前
バタバタ
なるほど~🧐
ありがとうございます!
二つしか離れていない兄妹
仲が良くていいのですが
今後、子供たちのタイミング待つか
どこかで親が中断させるか
悩んでいて…
大変参考になります。