※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
ココロ・悩み

1歳3歳育ててる方どんな感じですか?3秒で喧嘩する2人を片目にご飯を作り…

1歳3歳育ててる方どんな感じですか?

3秒で喧嘩する2人を片目にご飯を作り
洗顔すらできない3人でのお風呂
毎日食べた気がしないご飯

疲れました

手を抜け 子供はほったらかしでも育つ
何度も言われてきました


ほったらかすとうちの子は死にます
昨日はほったらかしてる間口に入らないものを無理やり入れてソファーから落ちて喉まで刺さっていたので病院に行きました

目を離すなと言われました
旦那も同じです

助けてください
キャパオーバーです
それは分かってて周りに助けを求めても
上記のこと言われます

そして何かあると私のせい

コメント

はじめてのママリ🔰

2歳1歳ですがうちも似たり寄ったりです💦
疲れますよね😭
無理やり口に入れたのは1歳の下の子でしょうか?
目を離すなと言われても無理ですよ、、やることあるし、、

私はお風呂3人で入ったら割と2人で遊んでるので水遊びみたいな感じで流石に1歳の子は湯船は怖いので湯船からは出してたまに様子見ながら勝手に遊ばせてます。
喧嘩ももう危なくないなら結構放置してます🥲
テレビも取り合いになりますが、2人で見えるEテレの時に私は1人で夕飯食べてます。一緒に食べると食べる気がしないので…

何かあると私のせいにされるお気持ちもとてもわかります、うちの旦那もそうです。。
もう適度に自分自身で休む時間作るなり、子が寝た後そんな余裕はないかもですがアマプラ見たりとかそんなのでモチベーション保ってますがまあ過酷ですよね、、

はじめてのママリ🔰

5歳2歳ですが未だに似たようなもんです😭さすがに誤飲はなくなりましたが、1歳代の時は何度もありました😱本当1人で2人を完璧に見るなんて無理ですよね💦
うちは家事を限界まで手抜きすることにしました😅食事は未だにミールキットを注文してて時短してます💦
本当に椅子に座ってごはんが食べたいです😭