※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふく
妊娠・出産

5週4日(周期アプリ上)の本日、胎嚢と卵黄囊の確認が出来ました。先生に…

5週4日(周期アプリ上)の本日、胎嚢と卵黄囊の確認が出来ました。
先生には「子宮内に胎嚢があります。今は5週程度です。次回2週間後に心拍確認します」と言われました。貰ったエコー写真に8.2mmと書いてあります。

そこで相談です。
今後半年以内には入籍予定でしたが、その前に妊娠が分かりました。パートナーと相談して、母子手帳を貰うまでには入籍しようという話になっています。
2週間後の心拍確認時は恐らく7週半ばです。そこでもし心拍確認が出来れば、母子手帳を貰ってきてくださいと言われるのでしょうか?それとも、更にその1〜2週間後(今日から3〜4週間後)でしょうか?

入籍日の決定、家族、職場への報告を考えたいので、分かる方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。

コメント

こなん

母子手帳もらうタイミングは病院によるかなと思います🫣

上の子の病院の時は2回目の心配確認後、母子手帳だったので9週に入ってました!
今回は1回目の心拍確認後、母子手帳だったので7週あたりでもらいました!

  • ふく

    ふく

    そうですよね…!
    何となく2回目の心拍確認後な気がしてます😊
    詳細に教えていただいてありがとうございます🙏

    • 24分前
ままり

2回心拍確認できてからもらったので、8週〜9週とかでもらいました!

  • ふく

    ふく

    ありがとうございます!
    次次回が8〜9週あたりになると思うのでそれくらいかなと思っておきます💭

    • 22分前