一歳6ヶ月の娘が20時ごろに寝なくなり、21時前に寝て6時から6時30分に起きるようになりました。絵本を読んだ後に寝かしつけが大変です。皆さんのお子さんは何時に就寝・起床していますか?寝かしつけ方法は?
一歳6ヶ月の娘を育ててます。今は、保育園に通ってるのですが、保育園に行ってる時は21時前に寝て6時から6時30分に起きてます。以前は、20時ごろに寝てたのに、徐々に寝なくなってきて、、、、。絵本を読んでるのですが、読み終えた後リビングに行きたがったりして寝かしつけも大変になってきました๐·°(৹˃̵﹏˂̵৹)°·๐
皆さんのお子さんは大体何時ぐらいに就寝して起床してますか?また、寝かしつけはどのようにやってますか?
- オコジョ(7歳, 9歳)
コメント
☆★
うちも冬場は17時18時に寝てくれていたのに最近は寝るの21時22時です😅
palpa
入浴後すぐに寝室に行きます。私の息子も最近就寝時間が9時前になりましたが、7~8時には寝室に行きます。寝るまでは真っ暗の中歌ったり踊ったりお話ししたりして過ごします。朝は6時頃起きますよ。いったんリビングで遊んじゃうと癖になりそうで、しばらくはこの方法でいくつもりです。
-
オコジョ
お返事ありがとうございますm(_ _)m
そーなんですね‼️
うちも、最近は全部屋消して旦那も一緒に寝るようになりました😅
電気が少しでもついてると行きたい‼️ってなっちゃうんです😱
早めに寝室行くようにやってみます‼️
chackさんの方法も試してみます٩(ˊᗜˋ*)وありがとうございます✨✨- 6月22日
なたりん
うちも一歳7カ月の娘がいます♡保育園は、通常保育時間ですか?うちの子も大体21時くらいには、寝ます。うちは、逆に疲れて、ご飯を食べながら寝ちゃうこともあります。寝ない時は、お気に入りの犬のぬいぐるみに、娘が使ってる布団をそのぬいぐるみにかけて、ワンちゃんも眠いってー、一緒に寝る?っていうと目をつぶってねてしまいますね😂
-
オコジョ
お返事ありがとうございますm(_ _)m
通常保育です👍
なんて可愛い😍💕寝方笑
うちは、ぬいぐるみ寝てるよーと言っても、あらそお?みたいな感じでスルー、、、。
ぬいぐるみ作戦も、ちょっと工夫しながらやってみようと思います٩(ˊᗜˋ*)و参考になりました✨✨- 6月22日
T&Tママ
20時から20時半くらいに寝室に行き、そこから15分〜30分くらいで寝ることが多いです。だんだん体力がついてきましたよね。うちは寝室に行ったらベッドで一緒にゴロゴロしてます。眠くなくて動いていたり喋ってることもありますが、そのうち寝ます。時間がかかる日は私が寝落ちしちゃいそうになります(ーー;)
-
オコジョ
お返事ありがとうございますm(_ _)m
本当に体力ついてきましたよねー💦💦
先に寝落ちするのすごくすごーく‼️分かりますっ‼️あたしもしちゃう😅寝かしつけが終わると1日が終わる感じがしますε⁃(˃᷄ε ˂᷅ ๑))
寝室で興奮させずに寝かせる雰囲気を作ることも大切ですね✨
参考にさせていただきます(♡ˊ艸ˋ♡)
ありがとうございます✨✨- 6月22日
オコジョ
お返事ありがとえございますm(_ _)m
寝るの遅いと疲れますよねー、、、ε⁃(˃᷄ε ˂᷅ ๑))
それだけ、体力もついてきた‼️って、プラスに考えるようにはしてますが笑
☆★
最近の口癖が 疲れたー になってしまいました😂
元気なのは良いことなんですけどね🌟😁
お互い休み休み頑張りましょう💡😊