近くに義実家があります。義弟家族は敷地内同居のため、子育てやお金に…
近くに義実家があります。
義弟家族は敷地内同居のため、
子育てやお金に関しても義両親に頼り切りです。
私には両親がいないので
親子関係、義父母の気持ちがわかりません。
やはり手がかかっても近くにいる子のほうが
可愛いものですか?
こちらは迷惑かけないよう、子供達を預けたことも
数回しかありません。
どうみても義弟家族のほうが世話になってるのに
将来介護や金銭的な負担が出てきたときに、
平等に負担しなければならないなんて
納得できません。
そのときが来たらそう言えばいいですか?
今から出来ることってありますか?
- ママリ
コメント
退会ユーザー
敷地内同居って、今は頼れるし後々介護するから敷地内同居なんじゃないですかね!
そういうものと思うので、特に何もしなくていいと思います!
はじめてのママリ🔰
平等に負担しないといけないことはないと思いますよ!介護は義弟家族メインになると思いますし!
-
ママリ
ありがとうございます。
実子達で何とかしてもらいます。- 2時間前
はま
私も敷地内同居する=親の老後を見るだと思っています!
-
ママリ
ありがとうございます。
そうですよね、受けた恩は
義弟に返してもらいます。- 2時間前
ママリ
ありがとうございます。
そう言って頂けて安心しました。
気にしないようにします。