生後6ヶ月 寝返り返りできません!😭生後6ヶ月の男の子を育てています!4…
生後6ヶ月 寝返り返りできません!😭
生後6ヶ月の男の子を育てています!
4ヶ月の終わり頃に寝返りができるようになりましたが、未だに寝返り返りはできません、、、
昼間にたまーに上の方のものをさわってくるっと回ることはありますが、まぐれみたいな感じです🤣
夜が大変で、寝返りしては泣いて起きるのが2ヶ月くらい続いています🥲
寝返り返りの練習しないとできるようにならないですかね?
もうずりばいははじまったので、寝返り、ずりばいで満足してそうな感じがあって😂
6ヶ月になったしネントレしてみようかな〜と思ったんですが、そもそも寝返りで起きちゃうから早いかなあと悩んでいます💦
寝返り返りは待ってればするようになるでしょうか、、、
そしてネントレはまだ早いでしょうか、、、
- はじめてのママリ🔰
はじめてままり
もうすぐ9ヶ月ですがあまりやりません笑
7ヶ月ごろ、なんとなくやってましたが必要性を感じてなくやってない気がします、、笑
寝返りして泣くことはなくなりましたが
うつ伏せで寝入っちゃうのが怖いのもあって夜間はベビーセンサーしてます!
ネントレはしてないです!
練習もしてないです笑、たまにやっている様子見ると前より上手くはなってます😆
コメント