※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

小学1年生男の子です。クリスマスプレゼント何か希望ある?と聞くと「う…

小学1年生男の子です。
クリスマスプレゼント何か希望ある?と聞くと「うーん、特にないんだけど‥100円1枚で」と言いました。
その1枚どうするの?と聞くと微笑みながら「欲しいもの貯金箱に入れる」と言ってました。
ちなみに欲しいものは具体的にあるわけではありません。

お小遣いは1カ月でMAX2000円渡せることが可能ですが、本人が執着なくよく貰い忘れています。
そして、100円はお小遣いとは別に払われる金額です。


今月、誕生日がありそこではラジコンを買い、好きな外食へ行き、前から行きたがっていた室内遊具施設、ゲームセンターでの遊び放題パス、楽しんでます。


多分サンタさんに遠慮しているのかな‥とは思います。
1日で世界中の子どもにおもちゃ配れる?作れる?
1人で大変だよね‥と。
私はサンタさんはいっぱいいると思うけど‥とは言っておいたのですが😅


息子のサンタさんへの思いやりなのかな‥と思います。
去年はサンタさんへのプレゼントにクッキー、ミルク、トナカイに人参贈ってました。


サンタさんへの息子の思いやりを無下には出来ないので百円玉と‥図書カードをプレゼントしようかと思います。

ですが、下に3歳の子もいまして、その子はその子で◯◯が欲しい!とは言わず‥😅(おもちゃ屋行けば選ぶとは思いますが)

兄と同じがいい!という感じなのでこの子にも
百円玉と図書カードをプレゼントにしようかな‥と。



あと、2人用に脳トレおもちゃを渡そうかな‥と。1つか2つ。
(例えばカタミノ、ロジカルニュートン、くもんなどです)

どうだと思いますか?
まだ期間があるので様子は見ます。

コメント

m🤍

なんて優しくて可愛すぎるエピソードなんでしょう…
おばちゃん泣けちゃいます…

百円玉とオマケ(?)で図書カードとってもいいと思います(*ˊ˘ˋ*)

はじめてのママリ🔰

え、かわいすぎませんか🥹

サンタさんガチで信じてるなら、外国の硬貨で100円とかどうですか?フィンランドだとユーロかな🤔紙幣になるのか?

とりあえず尊すぎますね🥹