※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みこ
お出かけ

子連れディズニー 詳しい方 子連れでディズニーランド行かれた方、い…

子連れディズニー 詳しい方 

子連れでディズニーランド行かれた方、
いつも何時頃から並ばれていますか?

11月10日にランドにインパ予定です。
グッズ発売日+スニークなので激混みなのは覚悟なのですが、
どうしても日程が合わずこの日になりました😭

荷物検査も激混みだろうと思いますが、
何時から並ぶべきなのか悩んでいます(´・ω・`)

ワンバケをとっており、乗り物やショーは最悪
諦めてるのでDPAなどは特に狙ってません。
クリスマスのグッズも特に興味ありません。
が、ご飯問題があります😇モバイルオーダーは
きっと朝でいっぱいだろうし、、、、。
(1ヶ月前の先行お店予約も、争奪戦に敗れました)

10:30-11:30にミニーと写真撮れるプランにして
いるため、それまでには確実に入っておきたいです。

みなさんなら何時に並ばれますか?(´・ω・`)
オープンが8時-8時半と予想です。手荷物検査の列とかを
考えると、開園の1時間前くらいから並ぼうかと思って
いたのですが、やはり子連れだとなかなかしんどいですか?

並んでる時にあったら、よかったよーーーグッズとか
あったら教えてください🥹

前日、同日ともに近くのホテル宿泊予定です。(遠方組)

コメント

ぴっぴ

グッズ発売日+スニーク日たくさん行きましたが、だからってそんなに混まないので大丈夫です。

ただこの時期の月曜日は混みやすい&朝早く行く人が多いとなるので、荷物検査に並ぶ時間を短くしたいなら9:00〜9:30くらいで良いかなと思います。

モバイルオーダーは超激混み日でもそう簡単には無くならないので、急いで行かなくて良いと思います、
当日9:00のレストラン予約は入園前でもできるのでそれやってからインパで良いんじゃないでしょうか。

はじめてのママリ🔰

上の方に同じく、9:00-9:30とかの開園待ちの人がはけてからがいいと思います!
開園待ちして早く入ってもあまり充実度変わらない気がします🤔

入ったらすぐモバイルオーダーすれば全時間埋まってるなんてことは無いのでご飯食べられますよ🙆‍♀️