※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆ
子育て・グッズ

上の子5歳の男の子のことてす👦🏻3歳のころトイトレをし始めてうんちだけ…

上の子5歳の男の子のことてす👦🏻

3歳のころトイトレをし始めてうんちだけがトイレでできない頃がありそのストレスでか便秘になりました

ほっとくと1週間でなかったことがあり病院に行きしばらくは便秘用の座薬などでうんちを出していましたが、本人すごく辛そうで病院を変え、酸化マグネシウムとモビコールの薬に代わりました。

それからずっと飲んでいてもう3年ほど飲んでるのですがこんなに飲んでて大丈夫なんでしょうか。

よくお腹が痛いと言っていてその時はうんちの時もありますし、出ない時もあります。

この前は夜中お腹が痛くて起きて30分ほどうなったり痛い痛いとものすごく痛がっていたので病院に行こうと思いましたが、30分ほどたつとけろっとして治りそのままねました
これほど痛くなることはあまりありません


よくお腹が痛くなるのはうんちのせいなのか、または別の病気があるのか心配です、、もし同じような方いたら教えてください🙂‍↕️

コメント

にゃこ❤︎

うちの子は皆便秘体質で、長く薬に頼ってました。

長男は生後9ヶ月〜3歳まで、娘は生後2ヶ月〜4歳までだったかなと思います。

マグは2〜3年、モビコールは1年くらい飲んでたと思います。

マグネシウムは体に作用するというより、ウンチに水分を保つものなので長期的に飲んでも大丈夫だと思いますよ☺️

モビコールは新しい薬なので詳しくは分からないのですが、心配なら先生に聞いてみると良いと思います👍

お腹が痛むのは心配ですね💦
スムーズに出てても痛む時もあるなら別の原因かもです。

どの辺が痛むのか(毎回同じか移動するのか)確認して、病院で相談した方が安心かなと思います。