妊娠糖尿病です。食後自分で血糖値を測ってます。糖尿内科では1日目は朝…
妊娠糖尿病です。
食後自分で血糖値を測ってます。
糖尿内科では
1日目は朝食、昼食1時間後
2日目は朝食、夕食1時間後
3日目は朝食、昼食1時間後と言うふうに
朝は固定で昼夜は1日ずつ交互に測るよう言われました。
①というのは1時間後という意味です!
24週の時の検査で引っかかった時も
空腹時クリア、1時間後アウト、2時間後クリアって感じでした。
今自分で測り始めて1週間ほど経ちましたが
この数値はどうなんでしょうか?
140超えなければいいんでしたっけ?
たまーに超える日もありますが
基本的には大丈夫です。
ただ二桁の日はありません。
90いくつとかの方がいいんですかね💦
- まま(26)(妊娠28週目, 1歳4ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
病院の指導によって変わりますが
私のところは1時間後より
2時間後の数値をチェックされてました。
1時間後は140超えない方がいいですね。
2時間後を測る先生の方が多いと思います。
これも
病院によりますが
数回超えたらアウト→インスリン
これぐらいなら平気で
食事管理のままって判断も
先生によります😅
2時間後で120が超える時が
数回ありましたが
数値が高すぎるわけじゃないのと
数回程度なら誤差って感じで
言われたことないです。
何しても超えるならインスリンって
感じで言われてます。、
はじめてのママリ🔰
1時間後って基本的に食べて
一番高くなると、言われてるので
2桁じゃなくて当然なので
そこは気にしなくていいです😊
まま(26)
ありがとうございます!!
2時間後は120超えなければ大丈夫ですか?
勝手に2時間後も測ってみようと思います🤣
はじめてのママリ🔰
はい、2時間後120超えなければいいです!
どちらかというと2時間後を
重視する先生が多いんですけどね😅
1時間後が高くても2時間後に下がっていれば問題なしって感じなのかなと
思ってます。
毎回1時間後がすごい数値なら
問題ありですが
たまに超えるのは
体調であったり、食べ物であったり
いろんな理由があるので
たまにはみ出ることぐらいあるよ!って感じでした☺️
まま(26)
そしたら1時間後の数値が低ければ問題なしで、
140超えてたら2時間後も測ってみるとかでいいかもしれませんね🤔
毎日測るの地味にめんどくさいですよねこれ😭
はじめてのママリ🔰
そうですね!そういうやり方でもいいと思います🤗
指先のやつですか?
私も初めは指先でしてて
今はリブレっていう腕につけて
スマホアプリで見れるものに
かえってもらってからめっちゃ楽になりました!
でも指先の方が正確らしいです😊
たまに高いぞ?ってときは
指先で測定してます。
まま(26)
ありがとうございます!
指先からです!
これを始める前に1週間腕につけてましたが
自分では見れず病院でまた外してもらってから解析って感じだったんですよね💦
でもやっぱり指からの方が正確だと言われ今やってます。
なら腕のやつなんだったんだ!って感じです🤣
はじめてのママリ🔰
2時間後はじゃ、問題そんなになさそうだったんですかね〜🤔
あくまでもインスリンが働いて
高血糖状態続いてないか
の確認だったんですかね😓
妊娠糖尿病でも高血糖状態続く人も
いたりするので
インスリンちゃんと働いていれば
そこまで問題ないと思うんですけどね〜
ほんと毎日毎日めんどくさいですよね😂
食事のことも気にしないといけないし。
まま(26)
今2時間後の測ってみましたが115でした!
ギリギリって感じですね🤣
何も気にせず甘いものが食べたいです😮💨
3人目にして初なんですけど
上2人の時も妊娠中甘いものにハマって
致死量レベルのアイス毎日食べてても平気だったのに、、
はじめてのママリ🔰
そんなもんですよ!笑
120超えなければいいんで!笑
私もですよー4人目で
初でした😅
しかも初期から引っかかって
泣きました😂
子どもたちは普通に食べたり飲んだり
してるのに自分は永遠に我慢しなきゃ
いけないのがほんと辛いですよね🥲
ダイエット飯続けてるみたいですもんね😂
まま(26)
やっぱ歳というかその子供産むごとの子宮年齢とかも関係あるんですかね😭
上2人は他にも何も問題なかったのになーって、、
ほんとにほんとに!🙂↕️
上の子がアイスとか食べてるの羨ましいです(笑)
ママも一口食べる?
…あママ病気だから美味しいもの食べれないのか😮💨って言ってきます(笑)
はじめてのママリ🔰
年齢もあると言われましたね😇
歳とるってリスクあるって
こういうことかと感じました😇
辛いですよね〜
産後好きに食べれるといいつつ
育児に追われて
食べに行ったりゆっくりランチとか
できないし
結構お預けですよね😭