※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳8ヶ月です。熱が出てからの食欲についてです。先週金曜から微熱が出…

2歳8ヶ月です。熱が出てからの食欲についてです。
先週金曜から微熱が出てきて
ここ数日で夜に38度超える熱が出て昨日はぐったりしていて機嫌が悪いのですが、鼻水咳がすごいです。今は微熱になって1人で遊べるようにはなりましたが、外に外出はまだまだしんどそうて感じの体調です

それでなのか分からないのですが、今ヨーグルトしか食べれません
いつも食べてる白飯や卵なども一口食べてえづいてます…

ここから拒否が始まって元気になっても食べなくてなってしまうのかなと心配です

お腹すいたと言ってくる割に、喉越し良さそうな軟飯でも拒否されます
ヨーグルトオンリーで3食です、、
お腹は鳴ってる気がするのですが、お腹すいてるのにたべれないのか病み上がりの食欲てこんなもんでしょうか?😢

今は微熱ありで咳鼻水はダラダラと激しいです。。

コメント

ソースまよよ

たぶんですが、お腹は減っていて食べたいけど、咳と鼻水で食べにくいのだと思います🤔あと、喉も痛いのかも😖
軟飯よりもお粥にする。
ミキサーでピューレ状にして、色んな野菜が入ったスープ作る。
ゼリーやジュレ。
いつもと食事を変えた方がいいかもしれないですね🤔食べれるものならなんでも食べてもらった方がいいかも🙂‍↕️
あとは、毎日耳鼻科へ通って鼻水吸引してもらう。家でもこまめに吸う。
私も経験しましたが、本当に食べなくて困ってました😓

はじめてのママリ🔰

固形物は体が拒否してるんだと思います。
うちの子も(12歳ですが)インフルになった時、お腹は空いて食べたいけど固形物は食べたくないなと言ってました💦

ゼリーやプリンなど食べれるものをあげたらいいと思います!
調子が戻るといつも通り食べてくれると思います🙂