※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

次男の1歳誕生日会について※我が家は実家と義実家の中間地点でそれぞれ3…

次男の1歳誕生日会について

※我が家は実家と義実家の中間地点でそれぞれ30分の距離

長男の1歳誕生日には、直近の日曜日に両家祖父母が集まってくれて、一升餅や選び取りなどひと通りのお祝いをしました。
次男の1歳誕生日に向けて、先月頃から何度か日程を伺ってますが、義実家の方が病気や高齢という事もあって、あまり前向きな回答がないままでした。
私の実家の方は、既にプレゼントも買ってくれて日程どうする?という感じです。
両家が仲悪いことはなく、私達も義実家に毎月数回は顔を出していて関係は良好です。
単純に、かしこまって集まるのがもう面倒くさいのかなって感じています。
そんな様子を察してか、実母も、無理して集まらなくても良いから家族だけのお祝いにしても良いよと言ってくれました。

ちなみに、次男のお食い初めも同じ状況で、義実家の近くの小料理屋にわざわざ決めて、実家の両親には遠方まで来てもらいました。
長男の時は賑やかにやったので、次男もと思う一方で、もう色々こちらも面倒くさいという気持ちもあります。

決して関係が悪い訳ではない所が悩ましく、、
今週にもう誕生日が迫っているので、一旦は家族だけで一升餅と選び取りをして、また集まれるいつか、形だけお誕生日会という事で集まろうかと思ってるんですが、どう思いますか?

コメント