

退会ユーザー
ベビーフードは本当に助かります。けれど栄養士さんには、やはりふつうの食事よりは味が少し濃いめなので、毎日あげたりするのはおすすめされませんでした。
私がやっていたのは、外出するときだけとか、自分が調子悪いなと思うときにべに頼るようにしました。
あとは、シチューとかハンバーグを作ったときに作り置きして冷凍保存をしています。

momoko
やはり毎日だと子供の体には濃いのですね
私も外出の時にだけあげてみようと思います

退会ユーザー
私は今までベビーフードは実家に帰った時や友達とランチの時などしか食べさせてません。
大変ですけど出来るだけ手作りのものを食べさせてますよ!!

momoko
コメントありがとうございます
やはり皆さん外出時にしか食べさせないんですね
私も極力手作りしたいので、がんばります
コメント