仕事に行くのが辛いです。歯科助手のパートをしてます。入った時は、歯…
仕事に行くのが辛いです。
歯科助手のパートをしてます。
入った時は、歯科助手のみの仕事だけでと言われてましたが
急遽、受付の子がやめる事になり受付業務を私がやる事になりました。
受付業務する事に対してはいやとかはないんです。
現在教えてもらったやり方で頑張っているのですが、
「あなたは自分の力でやろうとしてない」とか小言?を結構言われたりでしんどいです😓
私自身、教えてもらった中から自分のやり方で頑張ってます。子供を寝かしつけた後にメモしたことを家でまとめたりもしてます。
今後私が子供の事で急に休みになった時、院長の奥さん以外他に受付できる方がいないため休むのに今まで以上に申し訳なくなるし、(奥さんは普段出勤はしてないです)
責任が重すぎて耐えれる自信がないです
メンタルが弱すぎる私が悪いというかもう少し辛抱しなくちゃいけないのも分かってます😓
- はじめてのママリ(2歳7ヶ月)
ことり
お疲れ様です🥺
現在ちょうど歯科通院していて歯科の皆さんには日々感謝です🥲✨
↑の小言を言われる以外の部分を素直に伝えてみるのはどうですか?
受付業務は本来やるという仕事ではなかったので、メモなどして自分なりに努力はしているが、自分でも向いていないと感じている、子供の事で急休みになった際にご迷惑や負担をかけてしまうことも申し訳ないので続けていっていいのか悩んでいる、、など💦
コメント