彼の元妻との写真が残っていることが気になります。消してほしいと伝えるのは重いでしょうか。
お互いバツイチの30代前半です。
再婚することが決まってますが今はまだ事実婚です。
彼は養育費払ってますがお子さんとは会ってません。
凄いいい人なんですが元奥さんとの付き合ってる頃の写真やツーショットが元奥さんとのLINEのアルバムにまだ残ってます。全く見ては無いしトークの履歴も消してくれましたがアルバムは消したらまたなんか元奥さんからネチネチ言われると思って見ることないからとそのまま残したままのようで、、私的には残ってるのが嫌なのですが…消してなんて言ったら重たいですかね……
- はじめてのママリ🔰(3歳9ヶ月, 7歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
どうしても消してほしい気持ちが
あるのであれば…
再婚(入籍)してからの方がいいと
思います💦
スマホのデータフォルダではなく、
個人LINEの中のアルバムなら
まだマシな気もしますが😌
良い気はしないですよね😊お気持ち
わかります。
はじめてのママリ🔰
元奥さんからネチネチ言われる???とは?😂
これから新しい家庭を築く、ママリさんの気持ちより、元奥さんの気持ちを優先させるということですか???
お子さんも含めての家族写真なら100歩譲って時を改めますが、付き合ってる時のツーショット、、笑
仮に、消したと言って、場所を移すなどの努力(?)もせず、これから結婚する人への気遣いもしないなんて、先が思いやられますね😭
はじめてのママリ🔰
消すのが普通だと思います、別れた相手ですよね😅
面会もないのに元妻と関わることあるんですかね、よくわからない…
はじめてのママリ🔰
なぜ再婚してから??
はじめてのママリ🔰
え…今後、再婚予定があるとの事
なので「区切りとしても消してくれた
ら嬉しいな」とお相手の方に
頼めるかな?と思ったので…
でもアルバムは消したら元奥さんから
言われてしまうのを恐れている
みたいなので、難しそうですね😣