※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

子供の耳掃除について。生後半年の時に初めて耳鼻科に連れて行った時に…

子供の耳掃除について。
生後半年の時に初めて耳鼻科に連れて行った時に耳鼻科の先生から耳掃除はしなくて大丈夫と言われ、それ以来今日までやった事がありません。
でも最近になって耳をふさぐそぶりを見せる事が何度かあって、もしかして気になるのかな?とか思い耳鼻科に連れて行くべきなのか迷っております。
風邪も流行っているので不要に病院には行きたくないのと、家の近くにあまりクチコミの良くない耳鼻科しかないのであまり気が進みません😢
皆さんは耳掃除どうされていますか?

コメント

ママリ

わたしは耳鼻科の先生に、耳掃除奥の方とかやるの怖いと思うから2ヶ月に1回くらい来てねって言われました!
先生によって考え方違いますよね💦
2ヶ月に1回とは言われたけど、痒そうだなーと思ったら耳鼻科行ってます!

はじめてのママリ🔰

3歳の子どもがいますが、一回も家でやった事ありません😅中耳炎をこじらせて治療が長引いたことがあったので、それ以降緑の鼻水が出るようになったら早めに耳鼻科に行くようにしています。その時にだいたい耳垢取ってもらってます。子ども自身大きくなり、風邪を引く頻度も減ってきているので、2~3ヶ月に1回くらいです🤔