
コメント

桜花
私のところは単胎の人と同じと言われました( ´༎ຶㅂ༎ຶ`)
なので7~12㌔ですかね( ´༎ຶㅂ༎ຶ`)

リョウコ
こんにちは( ´ ▽ ` )ノ
私はBMI標準なので産婦人科では10〜12㎏くらいと言われました❗️
そして35週の現在プラス10㎏くらいあります😅
しばらくお腹がキツくて、あまりご飯が食べれなかったのですが、最近食欲が増して一気に増えました💦
ちなみに17週の時はプラス2㎏でしたよ✨
-
ちーゆか✩
遅くなりすいません⤵︎⤵︎⤵︎
とても詳しく回答していただきありがとうございます( ・ᴗ・ )♥
双子ちゃんでもその週数で下がってきたりすると食べれるようになるんですかね??(^ ^)
管理入院などはされていますか??😅- 6月23日
-
リョウコ
よく下がってるねーと言われますが、あまり以前と変わらないような気がしています😅
私は今のところ管理入院無しできてますよ✨自宅で無理せずゴロゴロしています。
上にお子さんがいるととても大変ですよね💦大丈夫ですか❓- 6月23日
-
ちーゆか✩
自分でもわからなかったらきっとそんなに変わってないんですかね(^ ^)
管理入院なしでってすごいです🎵
自然分娩なんですか??✨
今息子入院中で、わたしも付き添いでずーっと病院で一緒にゴロゴロしてます😅笑- 6月23日
-
リョウコ
お子さん大丈夫ですか❓心配ですね💦
あと2週間で帝王切開予定です✨
どちらでもいいよ、と先生に言われたのですが家族と相談し帝王切開にしました❗️- 6月23日
-
ちーゆか✩
本人は元気すぎます😅笑
選べる病院だったのですね〜🎵
順調だと37週で帝王切開ですか?(^ ^)
自然分娩はちょっと怖いです😱
男女のツインズなんですね♥
すごーい( ᐛ )σ
二卵生の特権ですねー🎵- 6月23日
-
リョウコ
そうなのですね(^^)お子さん元気が良くてよかったです❗️
私の通っているところは自然分娩は1割位の方しか選ばないそうです💦あと帝王切開の方は37〜38週の間で産んでいるとのことでしたよ😄
夫は女の子2人が良かったみたいです😥17週であれば性別どちらか楽しみですね✨- 6月23日
-
ちーゆか✩
ありがとうございます(^ ^)
双子ちゃんでも38週まで粘れることもあるんですね〜( * ॑꒳ ॑* )♥
個人病院ですか??
質問ばっかしちゃってすいません😅
14週くらいから性別男の子って言われてて確定されました➰
1人目男の子希望だったので2人目は女の子が良かったのですが男の子2人なので3人男の子育てるのは戦争になりそーです💧笑- 6月23日
-
リョウコ
最初は個人病院でしたが、途中からNICUのある大きな病院に転院しましたよ(^ ^)✨何があるか分からないと言われましたので😅
男の子なのですね!
確かに年子さん?➕双子ちゃんで大変なのに、3人育てるのは戦争になりそうです😵
でも同性の方が思春期とか先々まで仲良くしてくれそうですね✨- 6月23日
-
ちーゆか✩
やはり安全な方となりますよね😅
今から既に女の子じゃないから孫の顔が見れるか心配です〜(*﹏*๑)
なにかと義母って嫌われますもんね💧笑- 6月23日
-
リョウコ
確かにママリを見てると色んな義母いるなと思います😅
私孫の顔も見たいけど、息子が嫁のものものになると思うと複雑な気持ちになりそうです笑- 6月24日
-
ちーゆか✩
ですよねー😅
やっぱりそういう感情も現れちゃうのかな〜💧
男女の双子ちゃんだと片方先に嫁、婿に行っちゃうのを想像するとあわわ〜ってなっちゃいますね😱笑- 6月24日
ちーゆか✩
回答ありがとうございます!!
えーそうなんですね😭まさかすぎます…なぜ!?!?戸惑い🙄笑
桜花
母親教室で聞いたのでうちの病院的にはそうらしいです( ˘ーωー˘ )
今のところ+5㌔なのでギリなのかなと_(」∠ 、ン、)_
病院によっては違うとは思いますが、増えすぎてもダメみたいですね( ˘ーωー˘ )
ちーゆか✩
28週で+5キロって凄いです😭
少し気をつけようと思います💧
でもそんなに食べれないから大丈夫ですかね〜??😂笑
桜花
中期の終わり頃からお腹が圧迫されて後期づわりのようなものが始まりました( ˘ーωー˘ )
でもこの2週間でボンと増えたのでなんでー?って感じです(笑)
ちーゆか✩
28週ぐらいでもう臨月ー?って聞かれるくらい出てますよね?😱
いきなりお腹おっきくなるんですね😭