
双子を育てている女性が、3人目の子どもを考えている理由と悩みを述べています。家族が増えることや妊娠出産の経験を求めつつ、家の状況や育児の負担を心配しています。夫は消極的ですが、希望を持っているようです。
3人目悩み中です。
もうすぐ2歳になる双子を育てています。
産む前〜生後半年くらいまでは、元々子どもは二人で考えてたしラッキーぐらいに考えていたのですが、
徐々に「やっぱり3人目欲しいかも…」に傾いています。
欲しい理由としては、
・単純に家族が増えたら嬉しい、もう一人子どもに会いたい
・双子妊娠が壮絶だったため、普通の妊娠出産をしてみたい
・余裕のある状態でもう一人育ててみたい
・まだ20代だし体力的経済的にもなんとかなりそう
悩む理由としては、
・家、車が四人家族仕様
(家はリフォームで部屋数増やすか、あまりしたくないですが同性で二人部屋にするかになります)
・双子だけなら一気に子育てが終わるのに、年数を増やしてしまう
・妊娠出産で私に何かあったら、元々予定していなかっただけに夫と双子に後悔させてしまいそう
他にも色々ありますが、大きくはこんな感じです
夫と仲が良いのもあって、双子だけならお泊まり保育や修学旅行のとき二人きりで過ごせるよな〜というバカみたいな理由もあります😂
ちなみに夫はもう一人欲しそうではありますが、双子妊娠中大変そうな私を見ていたのもあって、出産は命懸けだから…と消極的です。
同じように悩んでいた方、どうされましたか?
- はじめてのママリ🔰(1歳10ヶ月, 1歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
3人目悩みました!
上の子と7歳、真ん中の子と4歳離れてて
下の子が幼稚園行きだして わたしも旦那大好きで 実家に子供預けて二人でご飯行ったり平日休みがある時はお出かけ行ったり🚗
それがあり 妊婦さん見るといいなぁ😍と思う反面、また一から子育てかぁ…自由な時間なくなるのかァ…と悩んでました😂
3人目も排卵日狙ったりはせずたまーに 避妊なしでして これで来てくれたら嬉しいなぐらいの気持ちで 過ごしてたらの妊娠でした🤰
今回が最後と決めていたし今も思ってますが 主さんは まだお子さんの歳が近いので 後、2年3年育児が伸びるって考えると本当にあっとゆう間に月日は流れていくと思います😊
そして 上の子達が 下の子の面倒を見る、遊ぶ姿がとにかく癒しです🩷
👶🏻って 産んでも産んでも 可愛くて
欲しくなってキリが無いですよね😭💦
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね、せっかく双子で自由な時間長く取れるのに〜!という気持ちもありつつ、もう一人産めたのにな…とずっと後悔しそうで😭
もう少し年齢差は空けるつもりですが、私もゆるくチャレンジしてみようかな、と思います。
ちなみにもしよろしければ、車はどういったものに乗っていますか?
はじめてのママリ🔰
分かります、、、
自由な時間を知ってしまうと余計になりますよね😂
車は 2人目妊娠した時にファミリーカーに変えたんです😭
ですが、車検もあり SUVに変えようか〜ってなってた時に3人目妊娠したので
まだ無理か💦となり、別のファミリーカーに乗り換えました!