※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

男女の異性きょうだいママさん教えてください。水泳グッズ(ラッシュガ…

男女の異性きょうだいママさん教えてください。
水泳グッズ(ラッシュガードや水泳帽子)や防寒具(ニット帽、手袋、マフラー)、パジャマなどの季節物であまり使わなかったり、外では着ないような服ってお下がり意識してユニセックスな物買ってますか?
それともお下がりしないつもりで、自分が着せたい(着てくれるとして)と思うザ女児、ザ男児って感じの物をそれぞれに買ってますか?

あまり使わない物は一度きりでは勿体無いのでお下がりしたいんですが、そうすると私の好みではない色とか柄になってしまうので悩んでます😂
上の娘もピンクやハートなどの女の子!って感じの可愛い服や物が好きなので、お下がり意識して紺色や無難な柄にするとお互いテンション上がらないな〜。でもお下がりもしたいな〜。ってなってます笑

コメント

はじめてのママリ🔰

お下がり考えてません😊好みが全然違いますしね〜🤔お兄ちゃんがトミカ!恐竜!ドラゴン!とthe男の子な服ばかり好んだので、娘には可愛い服新しく買ってます!何なら私はサンダルとか帽子はお下がりでいっかーと思うのですが、夫がいや〇〇は女の子何だから可愛いの買ってあげよう!って言ってきます😂年齢上がるほどお下がり意識は難しいです😅

meme

お下がり意識して買ってないです☺️息子は男の子っぽいデザインや色で娘もピンクや可愛い系のもの買ってます!

ママリ

好みが出てきてからは子供の好みに合わせてます!

はじめてのママリ🔰

お下がり考えてないです🙆🏻‍♀️
上が小学生でそもそももう本人好みのものしか着てくれないですし🥺
男の子の新しい服買うのが私の趣味になりつつあるので新しく買いたいです🤣🤣

mihana

うちは男の子→女の子なのですが…
現在6歳、まだまだ喜んで兄のお下がり着てます!!笑
うちは兄の好みが無地(黒、グレー、ベージュ)とかでシンプル系なのでお下がりしてもそこまでThe男の子って感じではないかもです👀
お下がり前にお揃いで色違いパーカー着てたりもしますし🙌
水泳グッズや防寒具はそれぞれの好きなものを買ってますよ🫶
パジャマはお下がり着ますが意識して買うことはないです👕
最近はサイズ感が離れすぎ問題でお下がりできなくなりつつあります(笑)