※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠初期に超音波を頻繁に受けることは赤ちゃんに影響があるでしょうか。

超音波のしすぎは赤ちゃんに影響ありますか?😢

妊娠10週後半なのですが、
妊娠6週に妊娠がわかってから、
1ヶ月で8回くらい(週に2回ペース)で受診しています。

理由は切迫流産と診断をうけており、出血やつわりなどです。そのたびに経膣エコーをしてもらっているのでしすぎだよね、、、、、と思っています。

やはり妊娠初期のエコーのしすぎは赤ちゃんによくないでしょうか。。

コメント

ゆあん

レントゲンと違って超音波

使ってないらしいので

赤ちゃんに影響ないと思いますよ!

母体にも影響がないと

医学的にも確認されてるらしいです

はら

はじめまして。
妊娠初期あたりから出血が続き週に1、2回は経膣エコーしていましたがそんなことは一度も言われませんでした。
その後中期、後期と何ヶ月が入院して毎日のように経膣エコーして見ていましたが、元気に産まれてくれて問題もありません。

そんな恐ろしい機械使わないですし、仮になんらかの影響があったとしても、切迫流産なのに経膣エコーしない方が良くないかと。