子育て・グッズ 生後10ヶ月のお子さん離乳食量うちわけどんなかんじですか?うちは炭水化… 生後10ヶ月のお子さん 離乳食量うちわけどんなかんじですか? うちは炭水化物50g 野菜40 タンパク質15 スープ25 とかなんですが、米は嫌いみたいで野菜は食べてくれますが野菜増やすべきですか? 最終更新:4時間前 お気に入り 離乳食 生後10ヶ月 野菜 スープ タンパク はじめてのママリ🔰 コメント ママリ 米100 野菜やスープ系100 手づかみのハンバーグや魚 ヨーグルトや豆腐で70とかでした! 4時間前 はじめてのママリ🔰 基準量とかあまり気にせずですか? 4時間前 ママリ 気にしてませんね!普通に料理として出してるので単体じゃないから何gとか細かくは無理なので😅 食べ過ぎじゃなければいいって感じです。 4時間前 おすすめのママリまとめ 離乳食・5倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・野菜に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
基準量とかあまり気にせずですか?
ママリ
気にしてませんね!普通に料理として出してるので単体じゃないから何gとか細かくは無理なので😅
食べ過ぎじゃなければいいって感じです。